ご希望のオーダーサイズも制作いたします。
価格については、各ページの価格表を参考にして下さい。 (オーダーサイズの追加料金はいただきません)
タテヨコ2辺の長さの合計でご希望サイズの商品価格が表示しております。(価格表は写真の末尾にございます)
ご質問・お見積りは 「お問い合わせ」 からご相談下さい。
(制作日数は数週間かかります。 自然素材で仕上げた一点制作ですので若干の色・風合いが異なりますのでご了承ください)
soramoyo 色: siroiro 430mm×320mm 405-SM-01
¥12,980
シンプルな形と柔らかな印象のフレームです。 15mmの高さの桟が入っていますので、深さを楽しむことも出来ます。 作品名:soramoyo 色名: siroiro 枠内寸法 430mm×320mm サイズ: 巾 15mm 高さ 33mm 深さ 24mm(アクリル・ボード・裏板含む) 仕様: アクリル 2.0mm 桟の高さ 15.0mm 弱アルカリ性ボード 2.0mm E段ボード 1.5mm 裏板 2.5mm 素材:木材 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
soramoyo 色: azukiiro 430mm×320mm 405-SM-02
¥12,980
シンプルな形と柔らかな印象のフレームです。 15mmの高さの桟が入っていますので、深さを楽しむことも出来ます。 作品名:soramoyo 色名: azukiiro 枠内寸法 430mm×320mm サイズ: 巾 15mm 高さ 33mm 深さ 24mm(アクリル・ボード・裏板含む) 仕様: アクリル 2.0mm 桟の高さ 15.0mm 弱アルカリ性ボード 2.0mm E段ボード 1.5mm 裏板 2.5mm 素材:木材 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
soramoyo 色: haiiro 326mm×240mm 405-SM-03
¥9,680
シンプルな形と柔らかな印象のフレームです。 15mmの高さの桟が入っていますので、深さを楽しむことも出来ます。 作品名:soramoyo 色名: haiiro 枠内寸法 326mm×240mm サイズ: 巾 15mm 高さ 33mm 深さ 24mm(アクリル・ボード・裏板含む) 仕様: アクリル 2.0mm 桟の高さ 15.0mm 弱アルカリ性ボード 2.0mm E段ボード 1.5mm 裏板 2.5mm 素材:木材 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
soramoyo 色: kuroiro 480mm×370mm 405-SM-04
¥15,290
シンプルな形と柔らかな印象のフレームです。 15mmの高さの桟が入っていますので、深さを楽しむことも出来ます。 作品名:soramoyo 色名: kuroiro 枠内寸法 430mm×320mm サイズ: 巾 15mm 高さ 33mm 深さ 24mm(アクリル・ボード・裏板含む) 仕様: アクリル 2.0mm 桟の高さ 15.0mm 弱アルカリ性ボード 2.0mm E段ボード 1.5mm 裏板 2.5mm 素材:木材 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
bokuyu 290mm×440mm 401-BY
¥13,640
子供のころに空き地で落ちている木でよく遊んでいました。 その時の頃を思い出し、落ちている木をただ四角に並べただけのような額縁を制作しました。 朴訥とした感じが特徴です。 作品名:bokuyu 枠内寸法 290mm×440mm サイズ: 巾 43mm 高さ 25mm 深さ 10mm 仕様: アクリル 2.0mm アーカイバルボード 2.0mm B段ボード 3.0mm 裏板 2.5mm 素材:松材 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
Hofu kurotora 434mm×434mm 311-KRT-1
¥16,500
特徴は垂直・直線・直角で構成されたデザイン。 斜めから見た立体感と正面から見た陰影が、独特な雰囲気を与える作品です。 作品名:Hofu kurotora 枠内寸法 434mm×434mm サイズ: 巾 23mm 高さ 28mm 深さ 9mm 仕様: アクリル 2.0mm E段ボード 1.5mm 裏板 2.5mm 素材:木材 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
kaku kaku sikaku ミニ枠 75mm×75mm 312-KKS-1
¥4,400
作品名は「 kaku kaku sikaku 」 色名は「とのしろ」 枠の内寸法は75mm×75mmの小さな四角い作品です。 安定を表す四角をちょっと不安定に置くことで、安定するまでの楽しみを表現しています。 裏面と裏板に使用している紙は、この作品用にデザインし版を彫って1枚づつ印刷した香白圭オリジナルです。 図柄には鹿を描いています。 日本では鹿は神の使いとされており、鹿の角には魔除けの力があると言われている縁起物です。 サイズ 枠の内寸法 75mm×75mm角 枠の外寸法 146mm×146mm角 枠の高さ 16mm 深さ 7mm 仕様 アクリル 2.0mm 裏板 3.0mm 素材 木、三見の土 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
kaku kaku sikaku ミニ枠75mm×75mm 312-KKS-2
¥4,400
作品名は「 kaku kaku sikaku 」 色名は「はいそら」 枠の内寸法は75mm×75mmの小さな四角い作品です。 安定を表す四角をちょっと不安定に置くことで、安定するまでの楽しみを表現しています。 裏面と裏板に使用している紙は、この作品用にデザインし版を彫って1枚づつ印刷した香白圭オリジナルです。 図柄には鹿を描いています。 日本では鹿は神の使いとされており、鹿の角には魔除けの力があると言われている縁起物です。 サイズ 枠の内寸法 75mm×75mm角 枠の外寸法 146mm×146mm角 枠の高さ 16mm 深さ 7mm 仕様 アクリル 2.0mm 裏板 3.0mm 素材 木、三見の土 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
kaku kaku sikaku ミニ枠75mm×75mm 312-KKS-3
¥4,400
作品名は「 kaku kaku sikaku 」 色名は「はるさんご」 枠の内寸法は75mm×75mmの小さな四角い作品です。 安定を表す四角をちょっと不安定に置くことで、安定するまでの楽しみを表現しています。 裏面と裏板に使用している紙は、この作品用にデザインし版を彫って1枚づつ印刷した香白圭オリジナルです。 図柄には鹿を描いています。 日本では鹿は神の使いとされており、鹿の角には魔除けの力があると言われている縁起物です。 サイズ 枠の内寸法 75mm×75mm角 枠の外寸法 146mm×146mm角 枠の高さ 16mm 深さ 7mm 仕様 アクリル 2.0mm 裏板 3.0mm 素材 木、三見の土 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
kaku kaku sikaku ミニ枠75mm×75mm 312-KKS-4
¥4,400
作品名は「 kaku kaku sikaku 」 色名は「びゃくろく」 枠の内寸法は75mm×75mmの小さな四角い作品です。 安定を表す四角をちょっと不安定に置くことで、安定するまでの楽しみを表現しています。 裏面と裏板に使用している紙は、この作品用にデザインし版を彫って1枚づつ印刷した香白圭オリジナルです。 図柄には鹿を描いています。 日本では鹿は神の使いとされており、鹿の角には魔除けの力があると言われている縁起物です。 サイズ 枠の内寸法 75mm×75mm角 枠の外寸法 146mm×146mm角 枠の高さ 16mm 深さ 7mm 仕様 アクリル 2.0mm 裏板 3.0mm 素材 木、三見の土 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
OKA NO UE NO 172mm×172mm 301-OKN-1
¥8,470
作品名は「 OKA NO UE NO 」 ちいさな四角い枠縁です。 石膏を塗ってから1枚1枚手描きしていますので、どことなく優しい風合いが楽しい作品です。 サイズ 枠の内寸法 172mm×172mm角 枠の外寸法 220mm×220mm角 枠の高さ 29mm 深さ 22mm 仕様 アクリル 2.0mm 白ダンシート 1.5mm 井桁組みの桟 高さ15.0mm 裏板 2.5mm 素材 木 石膏 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
OKA NO UE NO 172mm×172mm 301-OKN-2
¥8,470
作品名は「 OKA NO UE NO 」 ちいさな四角い枠縁です。 石膏を塗ってから1枚1枚手描きしていますので、どことなく優しい風合いが楽しい作品です。 サイズ 枠の内寸法 172mm×172mm角 枠の外寸法 220mm×220mm角 枠の高さ 29mm 深さ 22mm 仕様 アクリル 2.0mm 白ダンシート 1.5mm 井桁組みの桟 高さ15.0mm 裏板 2.5mm 素材 木 石膏 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
turubami 242mm×333mm(油絵F4) 310-TB-1
¥26,840
油絵用の枠縁です。 油絵のF4サイズが入ります。 制作にあたって心掛けていたことは、和の色彩で描かれた油絵に合う枠縁制作です。 油絵と入子(油絵を直接入れるとアクリル面に当るこ事を防ぐためのもの)の関係も大切に想い、水箔技法で仕上げることで油絵とのより良い一体感を感じていただけます。 作品名:turubami 枠内寸法 242mm×333mm (F4サイズ) 作品収納深さ 23mm 仕様: 入子 水箔技法 金箔仕上げ アクリル 2.0mm 裏板 両面紙貼り2.5mm 素材: 木材、 ボローニャ石膏、 洋金箔 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
okatotoki 258mm×365mm 309-OT-1
¥23,760
コーナーには桔梗のモチーフを浮彫りしています。 下段の木地は柿渋塗り仕上げに、上段は金箔の瑪瑙磨き仕上げの落ち着きある作品です。 古典的な箔技法で金箔を丁寧に仕上げています。 作品名:okatotoki サイズ: 枠内寸法 258mm×365mm 深さ 10mm 仕様: アクリル2.0mm 弱アルカリ性ボード 2.0mm 裏板 2.5mm 素材: 木材、 ボローニャ石膏、 洋金箔 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
HAKO WAKU 258mm×344mm 307-HW-1
¥20,460
白い箱のようなフォルムで、ひっそり落ち着いた雰囲気を感じて頂けると思います。 壁との一体感を大切に、飾る工夫をしてみました。 作品名:HAKO WAKU サイズ: 枠内寸法 258mm×344mm 深さ 10mm 仕様: アクリル2.0mm 弱アルカリ性ボード 2.0mm 裏板 2.5mm 素材: 木材、 石膏 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
HAKO WAKU 298mm×421mm 308-HW-1
¥23,100
白い箱のようなフォルムで、ひっそり落ち着いた雰囲気を感じて頂けると思います。 壁との一体感を大切に、飾る工夫をしてみました。 作品名:HAKO WAKU サイズ: 枠内寸法 298mm×421mm 深さ 10mm 仕様: アクリル2.0mm 弱アルカリ性ボード 2.0mm 裏板 2.5mm 素材: 木材、 石膏 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
kototo どいろ 230mm×429mm 307-KOT-1
¥12,870
Terra di sanmi シリーズ この作品は土を使って仕上げています。 土を砕いて土絵の具をつくり、仕上げ工程を重ねて独特な風合いを表現しました。 絵を飾る以外にも、色々な物や素材と組み合わせてご使用いただけると思います。 作品名:kototo 色名:どいろ サイズ: 枠内寸法 230mm ✕ 429mm 深さ 10mm 仕様: アクリル1.8mm 弱アルカリ性ボード 2.0mm 裏板 2.5mm 素材: 木材、 土 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
kototo はいそら 350mm×391mm 307-KOT-2
¥14,740
Terra di sanmi シリーズ この作品は土を使って仕上げています。 土を砕いて土絵の具をつくり、仕上げ工程を重ねて独特な風合いを表現しました。 絵を飾る以外にも、色々な物や素材と組み合わせてご使用いただけると思います。 作品名:kototo 色名:はいそら サイズ: 枠内寸法 350mm ✕ 391mm 深さ 10mm 仕様: アクリル1.8mm 弱アルカリ性ボード 2.0mm 裏板 2.5mm 素材: 木材、 土 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
tototo とのしろ 220mm×430mm 307-TOT-1
¥12,870
Terra di sanmi シリーズ この作品は土を使って仕上げています。 土を砕いて土絵の具をつくり、仕上げ工程を重ねて独特な風合いを表現しました。 絵を飾る以外にも、色々な物や素材と組み合わせてご使用いただけると思います。 作品名:tototo 色名:とのしろ サイズ: 枠内寸法 220mm ✕430mm 深さ 8mm 仕様: アクリル1.8mm 弱アルカリ性ボード 2.0mm 裏板 2.5mm 素材: 木材、 土 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
tototo どいろ 298mm×421mm 307-TOT-2
¥14,740
Terra di sanmi シリーズ この作品は土を使って仕上げています。 土を砕いて土絵の具をつくり、仕上げ工程を重ねて独特な風合いを表現しました。 絵を飾る以外にも、色々な物や素材と組み合わせてご使用いただけると思います。 作品名:tototo 色名:どいろ サイズ: 枠内寸法 298mm ✕421mm 深さ 8mm 仕様: アクリル1.8mm 弱アルカリ性ボード 2.0mm 裏板 2.5mm 素材: 木材、 土 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
sototo はいそら 210mm×430mm 307-SOT-1
¥12,870
Terra di sanmi シリーズ この作品は土を使って仕上げています。 土を砕いて土絵の具をつくり、仕上げ工程を重ねて独特な風合いを表現しました。 絵を飾る以外にも、色々な物や素材と組み合わせてご使用いただけると思います。 作品名:sototo 色名:はいそら サイズ: 枠内寸法 210mm×430mm 深さ 8mm 仕様: アクリル1.8mm 弱アルカリ性ボード 2.0mm 裏板 2.5mm 素材: 木材、 土 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
sototo とのしろ 297mm×404mm 307-SOT-2
¥14,740
Terra di sanmi シリーズ この作品は土を使って仕上げています。 土を砕いて土絵の具をつくり、仕上げ工程を重ねて独特な風合いを表現しました。 絵を飾る以外にも、色々な物や素材と組み合わせてご使用いただけると思います。 作品名:sototo 色名:とのしろ サイズ: 枠内寸法 297mm×404mm 深さ 8mm 仕様: アクリル1.8mm 弱アルカリ性ボード 2.0mm 裏板 2.5mm 素材: 木材、 土 この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
kogane 270mm×270mm 105-KGB
¥16,500
イタリアの古典的な金箔技法による仕上げを施しています。 うさぎの膠を用いて石膏を塗り重ね、水により箔を施してゆきます。それゆえ日本では水箔置きなどと言われています。 仕上げに瑪瑙で箔を丁寧に磨いてゆくことで、金箔の持つ深い光が時の経つ風合いを感じさせる作品となっております。 サイズ 枠外寸法 28.1cm角 枠内寸法 27.0cm角 深さ 0.7cm 仕様 アクリル1.8mm 弱アルカリ性ボード 2.0mm 裏板 2.5mm 素材 木 洋金箔仕上げ この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。
kogane 130mm×340mm 105-KGD
¥14,960
イタリアの古典的な金箔技法による仕上げを施しています。 うさぎの膠を用いて石膏を塗り重ね、水により箔を施してゆきます。それゆえ日本では水箔置きなどと言われています。 仕上げに瑪瑙で箔を丁寧に磨いてゆくことで、金箔の持つ深い光が時の経つ風合いを感じさせる作品となっております。 サイズ 枠外寸法 14cm × 35cm 枠内寸法 13cm × 34cm 深さ 0.8cm 仕様 アクリル1.8mm 弱アルカリ性ボード 2.0mm 裏板 2.5mm 素材 木 洋金箔仕上げ この作品は1点のみです。 色・質感などはご利用のモニター、ブラウザによって実際と異なって見えることがございますのでご了承ください。 取扱いの注意点 自然素材を使用していますので白い壁などでは、つよく擦れますと色が付くことがあります。